2019-2020シーズンのNBAは、コロナの影響により中断…。
- NBAを視聴するために契約した楽天TVの年間契約はどうなるの?!
- 返金ある?!
- 今シーズン夏頃からもし再開したら全部観れる?!
と疑問が湧いたので、直接問い合わせて聞いてきました。
ニュースリリースで載せてくれてたら楽だったのにね…。
みんな同じような疑問持つのにね…。楽天の人も忙しいか…仕方ないよね…。という感じです!
結論から言うと、
- 返金対応なし
- 再開してもシーズン丸ごと観れるわけではなく、契約期間のみ
- NBAのクラシックゲーム(昔の試合)やドキュメンタリーなどの新たなコンテンツ追加
でした…。
一つ一つ詳しく楽天TVのNBAについて説明していくので、年間契約していて気になっている方の参考になれば嬉しいです!
早くNBAが観れる世界になってほしい。
返金対応はなし!年間契約なら契約した日から1年以内なら視聴可能
返金対応については質問したけどスルーされました…。
俺の聞き方が悪かったのかな…。
返金対応はありますか?と質問送ったんですが、
契約情報(いつから契約したか、料金内容)が送られてきて、お客様はこの状態です、みたいな。
▲返信内容
シーズンが再開したとしても、観れるのは契約期間のみ!
せめてシーズンは観せてほしいよね…。
まあNBA中断は仕方ないけど、こんな対応だから検索で「nba 楽天 ふざけんな」というサジェストがでてくるんでしょうね…。
この内容をまとめると、
中断に伴う返金対応はなし
再開しても観れるのは契約期間のみ
ですね。
解約したい方は、以下のURLからご確認ください。
https://nba.faq.rakuten.net/detail/000002072
クラシックゲームや新たなコンテンツ追加
今後は、昔の名試合(クラシックゲーム)やNBA好きな芸能人たちの座談会みたいなコンテンツが追加されていくそうです。
4/1(水)より「NBA Rakuten」でクラシックゲームの追加配信が決定
【4/1(水)18時】新番組「てらこやNBA」の配信スタート!
4/8(水)より「NBA Rakuten」でクラシックゲームの追加配信が決定
昔の名試合観れるのはナイス対応でありがとうって感じですね。
2016のキャブスとウォリアーズの第7戦みたいな。
※2020年4月25日に公開されました。日本語実況解説がうざすぎて見ることはないけど。。。クラシックゲームでも英語実況か日本語実況解説か選べるように頼むからしてくれ。。。
まあ「そんなことより返金対応してよ」ていうのが本音ですけど…。
「nba 楽天 ふざけんな」というサジェストも理解できる
って感じですね…。
NBAの視聴は楽天が独占しているから、我々はどうしようもないですもんね…。
アメリカに移住するしかない。
昔のNBAリーグパスの方が操作とかもしやすかったしなー。
ちょっと楽天TVへの愚痴っぽくなりましたが、公式に情報がなくて困っている方に共有できたらと思って記事にしました。
早くNBA再開されないかなー。